ゆっくりと流れる空間を味わいたい・・・・ |
|
 |
|
|
|
|
県内随一のアルカリ度(pH=9.9)を誇る温泉
肌がすべすべになります!
源泉かけ流しの温泉
天然の温泉にゆっくりつかり、心も体もリフレッシュしてください。
|
|
湯浴時間 午前7時~9時、 午後3時~9時/10時
*立ち寄り湯:大人(中学生以上) 300円、小人(3歳~小学生) 100円
*午前の入浴は、ご宿泊のお客様のみご利用可能です。
*午後の入浴時間はご利用人数により異なります。
・ゆっくりと温泉に浸かっていただくために、「やや熱め」と「やや温め」の湯船を用意しました。
・「つかっていると眠くなる」そんな温泉です。湯あがりは、いつまでもポカポカ体が温まっています |
 |
お客様の声:2009年1月21日ご宿泊の方
温泉の質がものすごく良い。いろいろと職業上行くが、これほどのところはほとんどない。料理もおいしく、部屋のこたつなどがありくつろげるのでまた来たくなります。 |
お客様の声:2011年5月6日ご宿泊の方
ホテルは古びた中にも新鮮な感じがして良かった。温泉の泉質がぬるぬるつるつるすごく気持ち良く、熱いのとぬるいののコンビが非常に良かった。料理も薄味でめずらしいものをたくさんいただきありがとうございました。 |
|
|
温泉の歴史
・その昔、ホテルのあたりは一面の田んぼで、温泉は田んぼの横に湧き出ていました。
・地元の人は、そのお湯で洗濯をしていたそうです。
・そのお湯が現在の市房観光ホテルの温泉となりました。そのため、泉源はホテルの敷地内にあります。
温泉データ
源泉データ |
浴槽水データ |
泉質 |
アルカリ性単純泉 |
源泉率 |
100% |
泉温 |
34.1度 |
加温の有無 |
有 |
pH |
9.9 |
使用状況 |
かけ流し |
湧出量 |
42L/分 |
殺菌処理 |
無し |
湧出状況 |
自然湧出/動力上湯 |
換水の状況 |
毎日掃除 |
源泉/引湯 |
自家源泉(単独泉) |
レジオネラ菌検査 |
1回/1年、結果:問題なし |
適応症 |
浴用
適応症 |
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え症、病気回復期、疲労回復、健康増進
|
浴用
忌避症 |
急性疾患(特に熱のある場合)、活動型の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(とくに初期と末期)
|
*データはすべて、平成17年9月20日のものです。
|
|
温泉分析表

|
|
このページの先頭に戻る↑ |
トップページ | 奥球磨のみどころ | お客様の声 | ブログ | アクセス | 料理 | お部屋・料金 | 温泉 | 予約
Copyright © 2011 市房観光ホテル All Rights Reserved.
〒868-0703 熊本県球磨郡水上村湯山357 TEL 0966-46-0234
mail:ichifusa@utopia.ocn.ne.jp
|